終活を始めた人は、幸福度6.48点・生活満足度63.5%と、未実施者より高く、年賀状じまい・墓じまいなど「手放す終活」が増加。費用は平均503万円と高額であるが、生活の質向上につながっているという結果でした
これは「終活」が故人への想いを整理する機会であるとともに、残された方々の安心感や満足につながる重要な過程で、葬儀ニーズにとどまらず、生前相談・終活支援など多角的サービスの提案が求められると感じます。
詳しくは下記のURLより
終活を始めた人ほど幸福度や満足度が高い傾向に
(Forbes JAPAN Web-News)